ずっと正体不明だった、とある動画ファイルの形式と取り扱い方法を理解。
ついでに「つーかサクッと見つけてろよ。俺のWeb検索技術もまだまだ未熟だ・・・」と凹んだりもしました。_| ̄|○ 企業情報の検索能力不足も突きつけられてる最近で・・・、コンボでクリティカル。・・・精進しまふ。IT好きを公言したいなら、検索は使いこなさないと( ゚Д゚)y-°°°
さて、肝心の動画ファイルの形式の話。
一般に拡張子「.avi」で、真空波動研すると
「XviD MPEG4 Vorbis 48.00kHz 64.00kb/s QB」
と出る動画ファイルのことです(ビットレート等はもちろん任意)。DivXのタイプもあるとかないとか。症状としては「Aviutlで読み込めない」ってのが問題。 「AVIフォーマットのXviDコーデックか。」と安易に判断してaviutlに放り込むと、素敵にアプリケーションエラーで落ちてくれます♪( ゚Д゚) もしくは普通に「読み込めません」って言われる。┐(−ε−)┌ WMP+DirectShowで再生できるにもかかわらず、「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」(※1)を使ってもダメ。
この動画ファイルの正体はOGMフォーマット。正しい拡張子は「.ogm」。可変ビットレートである「Ogg Vorbis(オッグ・ボルビス)」という音声形式を扱える「Ogg Media」と呼ばれる動画フォーマット。ちなみにAVIのフルスペルはAudio Video Interleaving。
肝心の取り扱い方。VirtualDubModを用いてAVIフォーマットに変換できます。あとはaviutlで自由自在〜♪ 詳細は参考リンクを参照。現在、精神的に多忙につき、まとめてる余裕がありません( −Д−)y-°°°
参考リンク
http://kurohane.net/bbs_thread.phtml/8/901-
http://www.faireal.net/articles/8/14/#d31017
関連豆知識。
「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」を用いると、メディアプレーヤーで再生できるファイルならば、とりあえずaviutlに読み込めるようになります。よって、wmvフォーマットとかも直に扱えるようになります。
参考リンク
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
|