▲最新の戯言に戻る

〜過去の戯言(5月)〜

逆に不安になります 5月25日(木)  11:41
 なんか目覚ましの直前3分前に起きた・・・。そのまま二度寝することも無かった・・・。( ゚Д゚)

 ここ1〜2週間ほど、そんなことが増えています。歓迎すべきことなんですが・・・いままでどれだけ朝起きれなかったかを思うと、身体に何か良からぬことがおきているんじゃないかと不安になってきます。だってねぇ? 記憶の無いままに目覚まし止めて、ラジカセも止めて、ひたすらに爆睡してたのが私なのに・・・。( ゚Д゚)y-°°°

 まぁ、睡眠時間は4時間半だったので、目が覚めてから頭が働きだすまで1時間掛かりましたが。えぇ、1時間ぼ〜っと座ってました(爆)。・・・本当に、目が覚めたことは良いのか悪いのか┐(−ε−)┌
 あ、ちなみに頭が働きだすときって、まるで霧が晴れていくような感じを受けました。あの瞬間は爽快♪そしてようやく朝食などに動きましたとさ。まる。



一昨日はコナン・ドイルの誕生日 5月24日(水)  18:00
 一昨日22日のGoogleのロゴは、シャーロック・ホームズ氏だったようで。知らなかった。保存して置けば良かった。_| ̄|○

 この5月22日はシャーロック・ホームズ・シリーズの生みの親、アーサー・コナン・ドイル(Sir Arthur Conan Doyle)氏の誕生日だったようです。ロゴをクリックすると、「アーサー・コナン・ドイル」で勝手にググッてくれたらしい。惜しいことをした。

 ん〜、小学校高学年のころにシャーロックホームズにはまりまして、ひたすらに読み漁った記憶があります。何度も、なんども、ナンドモ。 まぁ、高校時代以来久しく手に取ってないわけですが、この機会にwikipediaなんぞで引っ掛けてみました。そうしたら・・・、うぉ分からねぇ!!(;゚听)  中学校時代は、長編4話、短編56話、タイトルから話の内容まで全て言えたのだが・・・なんだかサッパリ出てこねぇ(汗)。ショック・・・_| ̄|○

 久々に読んでみようかねぇ。



健康診断 5月23日(火)  13:40
先日に健康診断してきました。
血圧が上がってました。。。最高134mmHgの最低77mmHgでした。一昨年なんぞは低血圧を呈していたというのに。ちなみに去年は最高123mmHgの最低70mmHgでした。年々血圧上がってる!?(汗)。

最高130mmHg以上は正常高値だそうだよ〜。(by友人Y氏)

・・・就職活動が終わったら、健康に気をつけたいと思います。生活リズムとか食生活とか。てか、体重も増えてたのよね〜。3年間で10kg増(汗)。ちょっとショック( ̄▽ ̄;) 。



ふと。Diana Ross の Take Me Higher が聞きたくなった。持ってたはずだが見つからないよ?



過去の戯言から。 5月21日(日)  23:57
 過去の戯言を見直す機会がありまして。その中で目に留まったもの。
一年前の5月24日。

 耳が痛いね〜( ̄▽ ̄;) 。まぁ、必ずしも「迷惑=やっちゃいけない」とは思いませんけどね。「迷惑と分かっていながら、やらざるえない」時もある。でもその最中って、うっかり「迷惑なんだよ」ってことを失念しそうになるもの事実。ははは( ゚Д゚)y-°°°
 ちなみに、元ネタはサイト「月見台」様から。コレです。

あと、このサイト様で印象に残っているもの。こちら

もうひとつ。上の2つを探しているときに目に留まったもの




何をやってるんだ俺は・・・_| ̄|○ 5月20日(土)  20:11

 細かいことは、聞かないであげるのが、優しさだよ。たぶん。



なお。就職活動に関してじゃないです。



結果として出来上がったもの→ひたすら軽さを目指した画像ビューワ(β版)※公開終了

実行ファイルそのままですが、よかったら試してみてください。でもβ版なので一切のエラー保証はしません。あしからず。んと、アイコン考えてくれる人を募集します。
Win XPの画像ビューワは悪くないです。しかし、Win 2000の場合(Win Meも?)、画像をダブルクリックするとIEが立ち上がってしまうので、正直言って重くて嫌なのです。まぁ、Paint辺りを関連付ける手もありますが・・・、ちょうど「画像を簡単に扱うためのクラス」なんぞを作ってたのもあって、画像ビューワを作って見ました。習作。コンセプトは「ひたすらに軽い動作を!」です。

随分と予定が狂ったなぁ・・・( −oー)トオイメ



メモリで調べごと 5月19日(金)  14:58
 友人に聞かれたのを機会として、調べてまとめてみる。

  • DRAM(分類:RAM)

  • Dynamic Random Access Memory。
    いわゆる物理メモリの現在の主流。高速で内容の書き換えが行え(SRAMよりも5倍以上早く1nsオーダー)、集積度を上げるのが容易であり、かつ安価。
    しかし、電源を落とすと記憶内容は消去される。また通電中であっても、一定時間ごとに再書き込み処理を行わないと記憶内容は消去される。

  • SRAM(分類:RAM)

  • Static Random Access Memory。
    フリップフロップ回路(「high」と「low」の二つの安定状態を持つ電子回路。二つの状態を「0」と「1」に対応させることで、1ビットの情報を保持できる。)を用いたメモリ。高速でアクセスでき、DRAMと違って再書き込み処理行わなくても記憶内容は保持される。
    しかし、回路が複雑なため集積度が上げづらく、高価であり、また電源を落とすと内容は消去される。

  • EEPROM(分類:ROM)

  • Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory。
    いわゆるフラッシュメモリのこと。ROMでありながら内容の書き換えが行えることが最大の特徴。もちろん、ROMなので電源を落としても記憶内容が保持される。また、最近はだいぶ安価になってきた。
    しかし、アクセス速度は遅い(10μsオーダー)

  • MRAM
  • (分類:RAM)
    Magnetoresistive Random Access Memory。
    TMR効果(トンネル磁気抵抗効果)を用いたメモリ。RAMでありながら、電源を落としても内容が保持されることが最大の特徴。なおかつ、内容の書き換えはSRAM並みに高速であり、DRAM並みの高集積性も期待されるという手のつけられなさ。完成すれば、無敵。
    しかし、まだ実用化には至っていない。次世代技術。東芝だったかNECだったかの人が言ってたような・・・「MRAMの実用化は、まだまだ先だよ。」曖昧な記憶。


参考サイト
http://e-words.jp/w/DRAM.html
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/12/12/631980-000.html?geta
http://e-words.jp/w/MRAM.html



2トップ!? 5月09日(火)  13:44
 足を向けて寝れないサイト「くまかわ堂」様にて、こんな記述を発見!

「くまくまの日記帳」より抜粋

唯一の国産ソフト、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


(* ^o^)∠.:*:゚☆パン CompleteGetter (^o^)/▽*▽\(^o^)



ま、たしかにCompleteGetterでは、オプションの「追跡リンク選択」で「全て追跡しない」を選ぶことで、ターゲットのページ単体のみを埋め込みデータ(フラッシュとか)を含めて保存できますね。私もIEで保存できないサイトを保存するときなどにやります。・・・が、そこに需要が存在していたとは思いもしませんでした。

ん〜、作ろうかな♪。埋め込みフラッシュのみを抜き出して保存する専用ソフトを。私自身も需要あるし(ソース解析は正直メンドイ^^;)。CompleteGetterに機能追加という形をとっても良いのだけど、そうすると操作性が悪くなる気がするし・・・やっぱ別途につくる方向かねぇ。まぁしばし保留。埋め込みフラッシュなど含めてページ単体を保存する関数はDLLに纏めてあったりする(外部ドメイン保存で必要だった)ので、それを呼び出すインターフェースさえ作ればオーケーという話もあるか。どっちにしろ就職活動が終わらないことには何も手がつきません故(T_T)。

ふむ。戯言を更新している暇なんて全然無いのだが、これは鮮度が命のネタなので、急ぎで書いてみる。所要時間17分。まぁギリギリ許容範囲か(目標は10分でした)。



ogmとaviutl 5月02日(火)  13:28
 ずっと正体不明だった、とある動画ファイルの形式と取り扱い方法を理解。
ついでに「つーかサクッと見つけてろよ。俺のWeb検索技術もまだまだ未熟だ・・・」と凹んだりもしました。_| ̄|○ 企業情報の検索能力不足も突きつけられてる最近で・・・、コンボでクリティカル。・・・精進しまふ。IT好きを公言したいなら、検索は使いこなさないと( ゚Д゚)y-°°°



 さて、肝心の動画ファイルの形式の話
一般に拡張子「.avi」で、真空波動研すると
「XviD MPEG4 Vorbis 48.00kHz 64.00kb/s QB」
と出る動画ファイルのことです(ビットレート等はもちろん任意)。DivXのタイプもあるとかないとか。症状としては「Aviutlで読み込めない」ってのが問題。 「AVIフォーマットのXviDコーデックか。」と安易に判断してaviutlに放り込むと、素敵にアプリケーションエラーで落ちてくれます♪( ゚Д゚)  もしくは普通に「読み込めません」って言われる。┐(−ε−)┌  WMP+DirectShowで再生できるにもかかわらず、「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」(※1)を使ってもダメ。

 この動画ファイルの正体はOGMフォーマット。正しい拡張子は「.ogm」。可変ビットレートである「Ogg Vorbis(オッグ・ボルビス)」という音声形式を扱える「Ogg Media」と呼ばれる動画フォーマット。ちなみにAVIのフルスペルはAudio Video Interleaving。

 肝心の取り扱い方。VirtualDubModを用いてAVIフォーマットに変換できます。あとはaviutlで自由自在〜♪ 詳細は参考リンクを参照。現在、精神的に多忙につき、まとめてる余裕がありません( −Д−)y-°°°

参考リンク
http://kurohane.net/bbs_thread.phtml/8/901-
http://www.faireal.net/articles/8/14/#d31017



関連豆知識。
「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」を用いると、メディアプレーヤーで再生できるファイルならば、とりあえずaviutlに読み込めるようになります。よって、wmvフォーマットとかも直に扱えるようになります。
参考リンク
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/