▲最新の戯言に戻る

〜過去の戯言(2009年:7〜12月)〜

tAttoo - 相川七瀬 12月06日(日) 19:37
 相川七瀬の新曲(っても半月以上経ってますが)「tAttoo」にハマッてます。

毎日へヴィーローテーション中♪ (〃∇〃)



 カラオケではJOYSOUNDで配信済みです。
さっそく何回か歌ってきました♪ いやー、気持ちよいわ〜☆

 他の収録曲 back to the pastDAHLIA -you're my universe version- も、最初聞いたときはさほどじゃなかったのだが繰り返しているうちにスゲー気に入った。これは久々スルメソングとして期待できそう。

 んでもって、ドライブしながらBGMにすると物凄く合う。数時間の運転中、ひたすらこのCDシングルに入ってる3曲だけ掛けてても全く飽きなかった。特に高速道路でのソレが最高☆ ぜひお試しあれ〜。o(^_^)o



P.S. 残念ながら back to the past はカラオケだとイマイチ。歌う曲じゃなくて聴く曲だと思った。



年内に公開目標 11月15日(日) 13:55
 そういえば書いてませんでしたが。
両手たぶメモが、再びVectorで紹介されました♪
「Ver.2.xにメジャーバージョンアップしていることから、あらためてご紹介させていただきたく・・・」と連絡を受けたときは、嬉しかったねー♪

 ちなみに。
紹介ページが公開されたと同時に、ランク外(51位〜)から一気に人気1位へ返り咲きました。レビュー効果スゲー。



 閑話休題。
開発中のCompleteGetter統合版(仮称)をWeb拍手へアップしました。
今回のアップで、前回のα版→β版となります。ようやく完成形が見えてきたかと。
一応、Win2000 / XP / Vista / 7 で動作することを確認済み。興味ありましたら是非つかってみてくださいませ〜。o(^_^)o

 正式版を、、、年内には公開したいねぇ。
あと1ヵ月半。がんばろー。



AB公式サーバーまた落ちた? 11月03日(火) 12:52
 ひさしぶりにだらりらと戯言を。

 フリーソフトの開発にはActiveBasic 4.23.00 を使ってます。
デバッガが貧弱(*1)なのが難点だけど、統合開発環境の手軽さが気に入ってる。インストールせずに解凍するだけで直ぐに使える。そんでもってランタイム不要のExeファイルをサクッと吐いてくれるので、作成物の配布もしやすい。
*1: リスト構造を実装するとデバッガが100%落ちます。 ワショーイ ヽ(´ー`)ノ

 と、それなりに気に入ってるんですが、、、ここ数年ほど公式サイトがよく落ちてます。。。てゆーか、落ちっぱなし? 偶につながることがあるけど、、、質問板も活気無し。とくにこの1年は開発者ブログでも生存確認できず。

 言語開発をしているのは個人さまなので、それなりに事情があることとは思う。このままフェードアウトしたなら、それはそれで仕方ないとも思う。 でもそれなりに愛着のあるActiveBasicが消えていくのは、、、悲しいものがあるなぁ。。。VBは環境を入手できず、Cは挑戦して挫折して、ABに辿り着いてようやくWindowsプログラミングを覚えることができたので、ね。



さよならHotmail 10月08日(木) 22:12
 サイト用のメールアドレス変更しました。

ryouhyou[at]hotmail.xxx    →    xingyanhuan[at]yahoo.xx.xx

さらば、ホットメール。 8年間ありがとう。

 いやー、もう。ここ2〜3年の使いづらさが酷くて。┐(−ε−)┌
ついに堪えられなくなりました。

挙動が変っていうか、余計なことするなってゆか。

見栄え追求よりも、まず先にバグを直しやがれー。

書きかけのメールが消えたり、フォルダ移動できなくなったり、勝手に改行入れたり消したり。・・・やってられるかー! (ノ-_-)ノ ~┻━┻



 というわけで、Yahooさんに乗り換え。
使い始めた当初の使い勝手は、Yahoo < Hotmail だったのだが何時の間にか、Yahoo ≫ Hotmail へ逆転したなぁ。。。

 Yahooフリーメールはしっかり改善をしてきてるね。うん、快適になった♪ 一方のHotmailは・・・改悪重ねやがって。。。はぁ。



P.S. Hotmailのアドレス自体は消しません。メッセの都合もあるので。



有給休暇と残業代の関係 10月04日(日) 17:12
【残業代の算出方法】
  "H"ours     = 1日の所定勤務時間
  ho"L"iday   = 休日・祝日(※有給休暇は含まない)
  "A"ditional  = 雇用者が「追加で勤務しろ」と決めた日(と仮に呼ぶ^^;)
  "W"orkday  = 年間所定日数(≒勤務しなさい!な日)
                  = (365 - L) + A
  "E"xtra      = 時間外割増率
  "S"alary     = 基本給与

   [時間外給与の単価] = ( Salary / [月間所定時間] ) * Extra
                             = ( S / ( (Hours * Workday)/12 ) ) * E
                             = S / /H / W * 12 * E
                             = 12*S*E / H / ( 365 - L + A )
                             ∝ 1 / ( 365 - L + A )

とのこと。
したがって、「休日・祝日が増える=残業代の単価が上がる」が成り立つ。
一方で「有給休暇」は「休日・祝日:L」ではないので、
有給休暇を増やしても残業代の単価は上がらない

多くの企業で、夏季休業が有給消化として割り当てられるのは、
休日・祝日(=L)を増やさないため、らしい。
# ま、アレを法的な休日・祝日と言われるのも違和感なんで、、、
# 有給消化であること自体は、日数が十分である限りは納得。


なお。
上記の式で分かるが、年間所定日数を増やす(A:土休日に出勤日を設定?)と、
時間外給与はいくらでも下げられるという話になる。
・・・がソコにはストッパーがあって、[月間所定時間]が173.3時間以上だと違法となる。仮に勤務日が22日だとすると、

 173.33 / 22 = 7.8 時間/日 以上の勤務は違法、

仮に1日の所定勤務時間が8時間だとすると、

 173.33 / 8 = 21.6 日/月 以上の勤務は違法、

となる。
# 土休日の勤務を「年間所定日数“外”」とすればOKなのかな?
# でもソノ場合の休日勤務手当て?が割り増しになるから、、、ふむ?




鴻池朋子『インタートラベラー』 9月26日(土) 21:15
 しばらく前だが、鴻池氏の個展『インタートラベラー 神話と遊ぶ人』を見に行ってきた。 なお、鴻池氏の作品を見るのはもちろん初めてで、これまで名前も知らなかった=予備知識ゼロで行ってきた。

※ネタバレを含むので、ソコを気にする方は注意ください。

































 「みみお」と「狼」が出張ってるが、、、彼らは道先案内人だと思った。
個展「インタートラベラー」の根幹は、“ナイフ”であるように私には感じられた。



 一番印象に残っているのは「まだ五感が目覚める前」のラフ画。(※鉛筆書き、って意味で“ラフ”と呼ぶことにする)
そこから“ナイフ”の本流が現る。
「みみお」が森の中で目覚めて、生命力にあふれる森と戯れる。
四季を巡り、気づくと雪が降り積もる。
白銀の世界の中で、最後はまた“ナイフ”に戻っていく。

なぜか6本足で、後ろの2本が人間の女の子の足をした、目を閉じた「狼」たち。
どの場面でも“ナイフ”が、時に奔流のように、時に密やかに舞う。



 「インタートラベラー」とのテーマで、地球の表面から中心に向かって展示物は進んでいく。
「中心」の部屋には、赤ん坊の顔。
それは決して穏やか寝顔ではなく、叫ぶかのような顔。
そういえば、入り口である「地殻」の扉の絵も、山に描かれた顔が来る人を飲み込むかのように、叫ぶかのように、目を見開いて、口をあけてた。


 なんだろう?
「地球の中心へ向かう旅」は「人間の“意識”の中心へ向かう旅」。
“意識”の中心に居座る、巨大な赤ん坊の頭部。
「中心の裏側」と名づけられた部屋に吊るされた狼たち。
どちらも、妙にしっくり来る気がした。



 私は、「この我々の“意識”は何処から来て何処へ往くのか?」という疑問を抱いているのだが、この個展「インタートラベラー」は、その疑問に対する回答の一つ、鴻池氏にとっての答えの一表現のように感じた。

この疑問は、下手に眼を合わせるとたくさんの時間とエネルギーを奪われるので、
しっかり装備を固めてから立ち向かいたいと思っている。今は逃げ回ってる。
子供の頃は、うっかり触れてしまって夜眠れなくなったこともあった。


残念ながら、まだ作品を“見た”だけで“理解”できていなくて、
自分の言葉に落とし込めていなくて、上手くまとめられない。
でも自分の装備探しに、また一つ光が差した気がした。
ゆっくりで良いから、この辺を表現する言葉を見つけられたら、と思う。



 うん。
簡単に言うと「とても惹きこまれた。」。
また鴻池氏の作品展示会があれば、是非見に行きたいと思う。




google chrome + XML は要注意 9月13日(日) 16:55
 XMLを利用したWebページには、

  「javascript のload()メソッドでXMLドキュメントを読み込んで、
   innerHTML を用いてページへ適用(内容を表示)する。」

ってパターンのものがあります。
本サイトの「ダウンロード」のページもそうです。

この場合、google chrome での表示はNGでした。
google chrome では(今のところ?)load()メソッドがサポートされていないそうです。



 ・・・マジで?



選挙行って来ました。 8月30日(日) 22:17
 はい、選挙行って来ました。
ま、開票結果は今テレビを見れば分かるように民主党圧勝のようで。
個人的には、自民党の大物達がどれくらい落ちてくれるか、が興味あるところ〜。
小選挙区では落選続きでしたが、まだ比例区があるからねー。

 さて。
投票してて思ったことが一つ。
「当選して欲しい人の名前を書く」じゃなくて「落選して欲しい人の名前を書く と言うのあったらよいんじゃないかなー、と。

裁判官の国民審査みたいに全国を一区として、さ。 その「政治家の国民審査」とでも言うべきもので、一定数以上(※過半数だとは言いません)の「×」をつけられた政治家は、例え小選挙区や比例代表で当選してても“落選”として扱われる、とかね。

 そうすると、たとえば「その選挙区では非常に人気。でも全国的には非常に嫌われている」みたいな政治家(はおそらく我田引水の人でしょう)を落選に出来るわけでw



「あのトップさえ、居なくなれば・・・」という民意を反映できるわけですよ。これ、重要じゃね?



マイ・シューズ 8月20日(木) 22:57
 買っちゃいました、スケートのマイ・シューズ。

(〃∇〃)

 ジャクソン製のフィギュアスケート靴。
「初めての靴なら、やはりエントリーモデルですね」とのことで『Artiste Plus』買いました。


 先日滑ってきた。とりあえず、満足してる♪
円を描く(2R=1〜2)とバックが、だいぶ安定してできるようになって、「おぉ!?」と自分で驚いたw 楽しい☆

 貸し靴に比べてだいぶ硬くて吃驚したけど、「しっかりしてる」って感じで履き心地は良いです。   店の人いわく「貸し靴が柔らかすぎ。アレに慣れている人がエントリーモデル以外の靴をいきなり履くのは、慣れるまでカナリ辛いと思うのでお勧めできません」とのこと(※上級者用ほど硬いらしい)。なるほど〜。

 なんというか、貸し靴に比べてエッジがとっても素直。望むようにように氷を食ってくれるので、安心して体重を掛けられます♪ ・・・が、裏返すと誤魔化しが効かないってことなので、ちゃんと体重移動しないと直ぐに転びそうになります(^^;)   スケート靴に「違うよ」って反発される感じ。「マイシューズを持つことが、上達への近道だ」って話を聞くけど、確かにそうかも〜。貸し靴の時にやってしまっていた“テキトーな滑り方”が出来ません(笑)。


 さーて。
目指せシングルジャンプ!

 ・・・ま、5年後くらいを目標にー。  ( ̄▽ ̄;)



仕掛けられた罠 8月02日(日) 23:40
 Youtubeで良さ気な動画見つけたので、CompleteGetterでサクッとダウンロード。んでもって、扱いやすいAVIファイル(DivX+Mp3)にサクッと変換しようとしました。

 いつもの如く携帯動画変換君を立ち上げて、、、「変換に失敗しました」の表示。 ・・・なんですと? Σ( ̄□ ̄;)

 ためしに他のFLVファイルを放り込んでみると、そっちは問題なくOK。・・・なぜか今回DLした2つのFLVファイルのみが変換できないという罠@その1。。。 うー。


■携帯動画変換での変換に失敗する場合の対処方法:その1
 今回失敗したFLVファイルのうち、一つのファイルは縦横サイズがイレギュラーなのが原因みたい。携帯動画変換の設定ファイル (Transcoding.ini) の中の「320x240」と言ったサイズ指定の部分を適切に変更してあげたら、変換に成功。



■携帯動画変換での変換に失敗する場合の対処方法:その2
 厄介だったのは、もう一個の変換できないFLVファイルの方。こっちは何故に変換できないかは不明。。。「だったら力ずくで!」とカルハルマの瞳を持ち出すも、しばらく前に導入したWebカメラが邪魔していて音声を上手く取り込めないという罠@その2。。。 変換するたびに、Webカメラのドライバをアンインスト&再インストする選択肢は面倒なので却下ー。
 とりあえず、以下のソフトと手順を用いることで変換できた。
  1. EcoDecoTool で音声をWeve出力。このソフトは、各種コーデックを内蔵?しているらしく、別途に音声コーデックを準備(インストール)する必要無し。 相性問題を気にしなくて良いので助かります♪
  2. hugflash で音声/動画を分離。
  3. 分離済みの動画であれば携帯動画変換君で扱えるので、任意のファイル形式へ変換。
  4. aviutl を用いて、音声と動画を合成。
    なお、中には720x480の縦横サイズがあったりするけど、DivXで圧縮する場合はコレを扱えない(少なくとも手持ちのバージョンでは)ので、同アスペクト比の640x480へ変換することを忘れずに。
 なお、某所で「コレがあれば一発!」と紹介されていた MediaCoder は、動画の時間進行が狂う(早回しになる。フレームレート変換にバグ?)ので、少なくとも私の環境ではNGでした。┐(´ー`)┌



 ふはー。最終的に変換手段を確立するまでに3hくらいかかった・・・_| ̄|○



なに、この窓アップデート? 7月08日(水) 21:15
 突如としてあがってきたウインドウズ・アップデート「重要な更新」、、、は良いのだが、そのタイトルを見て「え、ナニコレ?」

   ( ゚Д゚) つ  「Microsoft HID Non-User Input Data Filter」
OS: Win XP SP3

 うっかり変なもの入れられたら困るぜ〜。
IE7とか、相性悪くてブルースクリーン多発♪、食らったもんな〜。┐(−ε−)┌
で、「詳細はこちら」をクリックしたらこんなところに飛ばされた。 …英語だよ。_| ̄|○
つーか、この内容は『詳細』って言ワネー。



 やれやれ。アップデート・ダイアログのリンク先は無視して、書いてあった番号「KB911895」でググる。 …ほぉほぉ。 MSのワイヤレスマウスのドライバ関連のパッチファイルらしい。PowerDVDをインストしてあるPCで、ドライバ競合が起きることがあるんだってさ。確かに、MSのワイヤレスマウスを使ってるPC(モバイル)の方にだけアップデート・ダイアログが出てて、使ってないほうのPC(デスクトップ)には出てないね。納得。

 もっとも、PC(モバイル)にはPowerDVD入れてないんだけどな。 ┐(´ー`)┌



ネットワーク全体のアイコン 7月05日(日) 18:27
 なんとなく気になってた、「マイ ネットワーク全体」アイコンの下にある以下の三つのアイテムについて。
  • Microsoft Terminal Services
  • Microsoft Windows Network
  • Microsoft Client Network
 Microsoft Windows Network にはLAN内のパソコン名が表示されるわけだが、他の2つに何かが表示されているのを見たことが無い。こいつら何なのさ?と気になってた。

 んで、そのうちの一つ Microsoft Terminal Services にアイテムが表示された場面を捉まえたので、ここにメモ。

【RDPでローカルドライブを接続中にスナップショット】 network_whole.gif(9937 byte)

 あ〜、こういうアイテムを表示する箇所なのね。
言われてみれば、RDPはターミナルサービスの進化版。なるほど〜。