▲最新の戯言に戻る

〜過去の戯言(8月)〜

順送り? 8月19日(土)   3:51
プログラム課題を採点中。

うん。きっと、最近覚えた手法(アルゴリズム)なんだろうね。
使ってみたい気持ちはよく分かるよ。

でもね。
今回の課題では、一切利点ないから♪(にっこり)


つか、むしろ複雑に(&重く)なるだけ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

てゆーか。



あと。
グローバル変数を返り値に設定するって、
意味が分からないから。
そういう無意味な重複ヤメテー。読むのが疲れるー。



まぁ、順送りなんだろうな。私も以前にやったんだろうな。先輩に言われたっけ。「あ〜、君ね〜。やたらマニアックな解答だったから覚えてるよー。」って(爆)。



素・敵ー。 8月18日(金)  18:09
Microsoft Windows デスクトップサーチ。
使い物にならな〜い。

ためしに検索してみたけれど、何もヒットしなーい。
あるはずなのに何もヒットしなーい。


既定では、デスクトップ サーチは、電子メール ファイルと
マイ ドキュメント フォルダに保存されているファイルの
インデックスを作成します。Byヘルプ。


ごめんね〜。
そこにはあまりファイルは置かないの〜。┐(´ー`)┌

やっぱりねー。使い物にならなかったねー。期待を裏切らなくて素敵ー。



ショック 8月17日(木)  16:00
プログラム作成問題の採点やってます。
理解できないコードがありました。「この方はなにをやってるの?」

自分が提示したヒントを見たら、同じ記述が載ってました。(?_?)汗。
・・・ポン(手を叩く)。思いだした。何をやってるのか理解。たしかにこれで算出できる。


凹みました。_| ̄|○
生徒さん、これちゃんと意味を読み取って打ったのならエライ!



XPのアクセス権について。 8月13日(日)  06:38
 あいかわらず、Windows XP標準付属のヘルプは使い物にならなかった(検索に引っかかってこない)ので(ノ-_-)ノ ~┻━┻、ユーザーアカウントとファイルアクセス権に関してWebで調べたことをメモ。



※以下はWindows XP Professionalについて論じる。

■ユーザーアカウントとセキュリティグループ(ローカルグループの一種)
 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「新しいアカウントを作成する」or「アカウントを変更する」で、アカウントの種類を選ぶ際には、「コンピュータの管理者」「制限付きアカウント」を選ぶことができる。それぞれデフォルトではAdministratorsUsersのローカルグループに属している。

 それぞれのアカウントの所属しているローカルグループは、「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ローカル ユーザーとグループ」→「ユーザー」→「プロパティ」→「所属するグループ」で確認することができる。変更もこちらで行える。
主なローカルグループ:Administrators, Power Users, Users, Guest (権限の広さ順)




■ファイル、フォルダごとのセキュリティ
 Windows XP Professional では、ファイル/フォルダ単位でアカウントにアクセス制限を加えることができる。

 デフォルトでは、たとえばUsersは「C:\Program Files\」の中のファイル/フォルダに対しては、読み取りと実行のアクセス権限しか与えられていない。ファイルの新規作成、変更はできないようになっている。

 これを個々に設定変更するためには、「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」の「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外す必要がある。おそらく「簡易」とは「標準的なアクセス制限を適用する」の意味と思われる。

 この操作は、たとえば自宅サーバーを立てる際に『Webサーバーを制限付きアカウントで実行したいが、Webサーバーの実行ファイルはC:\Program Files\におきたい』などという場合に便利である。※これをしなくてもWebサーバー自体は稼動できるが、ログの記録(=ファイルの変更)ができなくなる。設定変更の保存や、cgiによるファイル書き込みもできない。



【参考サイト】
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/734lgroup/lgroup.html
http://www.apec.aichi-c.ed.jp/project/joho/kanri/katuyou/XPAcssesFrame.htm

さて。これからバカをやります。バカ=冷静に考えたら手を出すべきことではないこと。上手くいったら拍手。当然のごとく無意味になったら、そっとして置いてください



気遣い無用だっけ? 8月12日(土)  15:15
 フレッツ光の勧誘が来ました。そして。


ふたたび気まずいときー。
その営業の人より私の方が詳しかったときー。

 またか(^^;)



「××はどのようになっていますか?」、「フレッツ光の場合、○○は可能ですか?」と、フレッツ光へ移行する上でのネックとなる質問をしたところ、「そうですね〜〜。この資料には載ってないですね〜〜(汗)。」と困らせちゃいました^^;

 念のため言っておきますが、困らせるためじゃなく、その情報が必要だから聞いたんですよ。まぁ、マニアックな質問だったのは自覚してますし、たぶん普通の営業の人では答えられないだろうな〜、とは思ってましたが。

 私も営業チックなバイトしたことあるんで経験ありますけどね。自分より詳しい客が来ちゃって「やば(汗)。」ってなったことは。会社はどうか知りませんが、バイトの感覚で言うと、ぶっちゃけコレを避けるのは無理じゃないかと。そういう「参ったorz」って失敗を通して、細かいところの知識を覚えていくんじゃないでしょうか? 会社でもそんなに変わらないと思うんですが、どうでしょう?

 別にだからどうだというわけじゃないんですが、やっぱり客である私にとって印象が悪くなるのは確かなんですよねー。仕事で来てるんでしょ?プロなんでしょ?「分かりません」は拙いでしょ? …と思っちゃうのがちょっとはあるんですよねー。でも酷かなー、とも思ったり。

 親父も先日JRの窓口で似たようなことに遭ったらしいらしい。「キチンと対応できる駅員を配置してほしい」と少々ご立腹でした。いわく「そこは相手のことを気遣う必要は無い。だってこっちは金払ってるんだから。」だそうです。は〜、社会人の目は厳しいね^^; ちなみに「だからってその相手を責めるつもりは無い。そうやって勉強していくんだから。文句を言う相手は、近くにフォローにまわるベテランを置いておかなかった組織の方だね。」みたいなことも言ってましたが。

 でもねー。私のコレは勧誘だからねー。私もそこそこはフレッツ光に惹かれてたしね。何かを購入したわけでもない「説明」の段階なら、少しは気を使ってあげるたいな〜、とか思うわけですよ。暑いなか訪問して回っているわけだし。でも、新聞とか電話勧誘とかだったら、気を使ってあげると図に乗るから、バッサリ切り捨てるべきなのも事実だし〜。憎まれっ子世に憚るって言うしねぇ。。。サテハテ┐(´ー`)┌。



5分そこら違うだけで 8月11日(金)  06:24
 就寝時間とか。そのラインを超えるか超えないかで、翌日の目覚めの良し悪しが劇的に変わる一線があると思ったのですが、どうですか皆さん?

 時間にして10分くらいしか違わないのに、劇的に変わる。目が覚めてから行動開始までの時間が数倍変わる。10分が1時間とか。睡眠時間よりも、就寝時間にセンシティブだと思うのですが、どうでしょう?

 体内時計の不思議?w



クレームつけたほうが良いのかな? 8月10日(木)  23:40
なんだかんだで更新がとまってしまってしまいました。失礼しました。
ここから調子を戻して行きたいところ。あれ、でも世間はまもなく盆休みだってよ?



 閑話休題。
McAfee VirusScan(日本語版)をインストールしました。3,000円也〜。

「ご使用のコンピュータがハッカーからの攻撃に対してどの程度安全かを確認する」という項目があったのでやってみました。


クリックしたら、英語の画面がでましたよ?
・・・実行画面がこれってどうよ?
結果表示も、隅から隅まで英語っすよ?
私、日本語版を買ったよね?


製品版なんだから、手を抜かずに和訳しとけやコノヤロー!(ノ-_-)ノ ~┻━┻



ちなみに結果はオールグリーン(開きポート無し)でした♪