▲最新の戯言に戻る

〜過去の戯言(6月)〜

正夢にならないことを願ふ 6月30日(金)  17:20
 夢見が悪いです。


今日見た夢:
「歯が3本ほど、歯茎ごと抜けて焦っている夢」

 ちなみに。
  • 痛みは無かったです。
  • 鏡でみると、歯茎にぽっかり穴が開いてました。
  • 窪みの底には、新しい歯っぽいもの(歯根!?)が見えました。
夢の中での目下の懸案は「このまま食事して良いものか?それとも歯医者にすぐ行くべきか?」でした(マテ。






 先日は先日で、研究室の教授から

「研究進んでる〜?(にっこり) 今のままじゃ卒業できn(ガクブルにつき略)。」

 などと言われて、冷や汗ダラダラ流している夢を見ました…(((( ;゚Д゚))))ガクブル





 正夢にならないようにがんばりたいと思いま…って前者は何を頑張れば良いんだ?



要はメリハリの視点が重要かと 6月28日(水)  17:08


しかし交差点で1分遅れた、1分早く渡れたということが、
一日の時間で何の意味があるのか。ましてや人生で−−。
MSNニュースより抜粋


 いや〜、けっこう切実に意味あるかもしれないよ?
1分の遅れが、2時間の遅れに拡大して、気づけば1日遅れ、なんてことありますから。
タイミングって結構重要よ〜。
テキパキ動くことは、無価値じゃないよ〜。




蚊帳っていうとトトロかな(ぇ。 6月27日(火)  06:48


蟲が増えてるんですよ。
もー、あいつらったら場の空気を読まないことにかけては一人前ですからね。
ロジックパラダイスの日想より抜粋。

 爆笑(≧∇≦)ノ彡バンバン!!
いつもこのサイト様はヒットしますが、今回はクリティカルヒット☆
面白すぎ☆

ですよね〜。あいつら場の空気ってもんがサッパリ読めないですよね〜。┐(´ー`)┌
外に居る分には良いですよ?寄ってこない分には良いですよ?
同じ、生きとし生ける物、自由にしていてください。



しかし。

家の中に入ってくるのはいただけません。 ここは俺の住み家だっつーの!!


ごめんね。

悪いけど、入ってきたら全部殺すから♪




心当たりはないはず・・・。 6月26日(月)  05:19

 なんだか、睡眠のリズムが狂ってます。


 6時間睡眠の間に3回も目が覚めるってどうよ?( ゚Д゚)y-°°° で、眠気はあるのにその後は寝付けなかったし。なので起きました。先日は先日で、7時間睡眠のつもりで布団に入ったら、次に目が覚めた時には10時間過ぎてたよ・・・。でもやっぱり眠りが浅くて疲れが取れてない。時間ばかり取られて損した気分。┐(−ε−)┌

 心当たりは、とくに無いんだがなぁ。徹夜もしてないし(4時間半睡眠とかはあったが^^;)。 ・・・最近、いろいろと解禁しているのが原因か?( ̄▽ ̄;)  自分的に「それはやらないでおこう」って自制していたことを、最近は手を出しちゃってるんですよ。コーヒーを1日1杯以上のペースで飲むとか。 えー、やっぱ自粛すべき?美味しいのに・・・。



意外と万能? 6月25日(日)  10:22

◆香辛料◆
調味料の一種で、植物から採取され、調理の際に香りや辛味、色をだすもの。食事をおいしくしたり、食欲を増進させたりする。香料のうち食品に添加されるものも含まれる。
wikipediaより抜粋



 先日に友人から「自宅で簡単に作れるカルボナーラのレシピ」なるものを頂いたので、さっそく作ってみた。結果は微妙ー。

 うーん、パルメザンチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノを粉状にしたもの)が見当たらなかったので、普通のチーズで代用したのが間違いか?。最初からアバウトすぎですか、私?(爆)

 そんなわけで、不味くはないが微妙な味のカルボナーラが出来上がってしまったところで、黒胡椒の出番。レシピにあった「(カルボ)にみたてた黒胡椒がこのパスタの命。粗引きをたっぷりかけて」に従い、これでもかとばかりに掛けてみました。結果、真っ黒炭まみれ(マテ。結果、結構美味しく頂けました♪(ぇ。

 考えてみれば、料理の味付けの多くの場面で胡椒は利用されますね。辛いだけだと思ってた節がありますが、意外に万能な調味料なのかもしれません。これを掛ければ素人でもごまかせる♪風味が出ます☆ ・・・掛けすぎると、やっぱり辛いですが(^^;)



あ〜、土曜日が終わる・・・_| ̄|○ 6月24日(土)  18:30
 予定がさっぱり進まないです(T_T)

 雑務ばかりで時間が過ぎていきます。とりあえずタグブラウザ導入。すぐに返せるメールに返信。受け取ってから1日以内の返信ならば、失礼じゃないよね?

 まぁ愚痴はさておき。
この月曜日からパソコンの無い生活を送っております@自宅。いろいろ不都合はありますが、確実に趣味でネットに割く時間は減りましたね。なのでしばらくこのまま過ごしてみようか、などと思ってみたり。でも実際問題としては不都合があるので(家計簿とか)、1週間以内には新しいパソコンを買おうと思っています。さて、どういうのにするか選ばないと・・・。これはこれで労力なのよね〜 ┐(´ー`)┌



元ネタの付箋も欲しい 6月22日(木)  07:20

「ご自由にどうぞ」とのことでしたので。



でも、結局時間が取れなくてやらずに終わることも多い気がする。



ちょっと呆然。 6月21日(水)  11:06
 ヤバイときー。



徹夜明けでウィダーインゼリーを食べようとしたら、

力が入らなくて吸い出せなかったとき〜。



・・・手で押し出して食べました。



お勤めご苦労様でした 6月20日(火)  11:21
 ノートパソコンの液晶ディスプレイが昨夜逝きました。

 操作してたら、突然「フツッ」と消えました。真っ暗。強い光をあてると、うっすらと画面が見えること、キーボード操作でシャットダウンまで正常に動作したことから、液晶のバックライトが逝ったみたいです。享年5年とちょっと。

 ある意味、もっとも良いタイミングで壊れたのかもしれません。就職活動終わって、その後処理(使ったお金の計算など)も全て終わって、さぁ次だ、という時期ですから。それも外出(モバイル)中ではなく自宅で、でしたから。そしてハードディスクは生きてるみたいなので、データは無事ですし。

 ソニーリミッタにも負けず、がんばってくれたんだね、VAIOさん。
5年間、ありがとう。お疲れ様でした。( ^-^)_旦~~  



 ・・・とは言うものの。やっぱ壊れたのはショックです。(T_T)



5連コンボ 6月19日(月)  16:19
就職活動中の話です。

1時間寝過ごし。



出発時間ギリギリでなんとかWeb-ESを提出するが、
「引き続き、適性検査を受けてください」言われて20分オーバー。



出発5分前、携帯電池切れる。



乗り換えダッシュするも目の前でドア閉まる。



電話掛けながら歩いていたら、地べたに置かれてた商品踏む@店の人外人!
焦りMAX!
「大丈夫よ〜」って言ってもらって事なきを得る。




天誅殺かよ!
えっと。踏んじゃった店の外人さん。ホントごめんなさいm(_ _)m



iTuneで片っ端から 6月15日(木)  10:52
 HD内の音楽を再生中です。
 
 だら〜ッと流してて飽きない曲。それが良いアーティスト。好きなアーティスト。

 そんなことを思いました。
アルバムを立て続けに全曲再生しているようなもんなんですが、そのときに「これはいいや。飛ばそう」って曲があるアーティストと無いアーティストがあるんですよ。まぁ、聞くタイミングとかもあるんでしょうけど。

 ふむ。
Garnet Crow、Every Little Thine、相川七瀬、良いわ〜♪



オープンソース 6月14日(水)  18:21
 私が利用しているActiveBasicのコミュニティで公式ライブラリ編集の話が出ていました。「実践コードモジュール」というフォーラムに投稿されているコードを収録しよう、という話でした。そちらに稚拙ながらいくつかそちらに投稿している身としては興味あります。

 で、そこの会話の中で「投稿されているコードはオープンソースの形式であるから、掲載の際に作者に確認を取る必要は無い」との発言がありました。はい、せっかくの機会なのでオープンソースの定義を調べてみます。

 〜オープンソースの定義〜(Wikipediaより抜粋)
---
無保証であること
 オープンソースの性質上、ソフトウェアやその派生物は元の著作者でも制御しきれない形で流通し、元の著作者がそこから直接に利益を得ることは難しい。そのため、ソフトウェアは「有用であるとは思うが無保証である」と謳っており、ソフトウェアが何らかの損害をもたらしたとしてもそれを保証しないものと定めている。

著作権表示を保持すること
 オープンソースは一定の条件内で自由な利用を認めるものであって、著作権を放棄するものではない。むしろ、「一定の条件」を守らせるための法的根拠は原著作者の著作権に求められる。そのため、多くのライセンスは適切な形でソースコードや付属文書に含まれる著作権表示を保持し、つまり派生物を作った者が自分で0から作ったように偽らないことを定めている。
ソースコードを伴わないバイナリ形式のみでの配布を認めているライセンスでは、その際にも付属文書に著作権表示を記載するように定めているものもある。
---
 最低、この2つの条件が含まれているみたいです。で、必要があれば他に条件を追加して、それはGPLとかいろいろ種類があるらしい。



 んー、特に問題ないですね。上記のつもりで投稿してますから。(^_^)
ダウンロードにて公開している使えないC++のクラスライブラリや、AB3へのAB2の関数のいくつかのエミュレートライブラリも、そういう認識で配布しているつもり〜。



見知らぬバス 6月14日(水)  11:00
 帰省先からの帰り、○○駅から××駅へ、とあるローカル線に乗ったときの話です。

途中から爆睡してしまいまして・・・
気付いたら「○○駅」に到着していました。

・・・えっと。これはなにか?
寝過ごしたまま、折返し運転に乗って戻ってきてしまったのか?
まず、この時点でおかしさに気付くべきでした。


流石に「戻ってきちゃいました」と実家に電話して
車で迎えに来てもらうのも恥ずかしいので、
「バスで行くか」と“一度も乗ったことの無いバス”を使うことにしました。
はい、これもおかしさに気付くポイントでした。その2。


さて、バスに乗りました。降りるべきバス停は当然分かりません。
てゆーか、このバスが実家の方向へ行くバスなのかすら怪しいです。
でも何故か行き先には疑問をもたず、降りるバス停のみを気にしている
私がいました。
おかしさに気付くポイントその3。


一つ目のバス停は、明らかに道途中だったのでスルー。
二つ目のバス停が、場所的にそろそろだったので、「降りますボタン」を押す。
・・・しかし、しばらく経ってもバス止まらず。
そうするうちに目的の場所を過ぎてしまいました。
「あれ〜?読みを外したか〜・・・」
と思っている間もバスはどんどん進んでいく。どこのバス停にも止まらずに。
違う意味で「・・・あれ?」と思い始めた辺りで、
他の乗客も騒ぎ出す。
どうやら止まるべきバス停で止まらずに通過したらしい。

何故かそのバスには、運転手の他にももう一人添乗員が居て、
その添乗員へ「(通過するとは)どういうこと!?」と食って掛かり始める
他の乗客。やりとりを聞いていると、どうやらその添乗員にも
よく分からないらしい。
運転手の人が勝手に通過してどこかへ向かっているらしい。
いろいろとツッコミポイントその4。


「どこまで連れてくつもりなのでしょう?」
「あまり遠くへ行かれ過ぎると戻るのが大変ですね・・・」
「しかしコレで予定が大きく狂っちゃいましたね。」
と他の乗客らと話す私。

そうこうするうちに、見知らぬ場所にて突然止まるバス。
下される乗客たち。
降り口のところで何か運転手が口論しつつ、乗客は降りていく。

私の番になったので、とりあえず降りようとすると、
バスの運転手が「2000円」って手を出してくる。
「ふざけるな!払うのはそっちだろ!?
 迷惑料プラス戻りの交通費3000円、払えよ!!」
って何故か余裕を持って逆切れする私。
その具体的な金額はどこから出てくる?w

しかし、運転手はひたすらに「2000円払え」と手を出すだけ。
埒が明かないので、この場で交通費を受け取るのは諦める。
「訴えてやるからな!」と言いつつ、相手の氏名を確認し覚えてから降りる。
もちろんお金なんぞ払わない。

バスは立ち去り、憤りの収まらぬ他の乗客らと
「どうしてやりましょうね?」と話しつつ運転手の氏名の確認しあう。
私「土門・・・なんでしたっけ?下の名前は?」
乗客1「え、佐々木、ですよね?佐々木・・・」
私「え?」
おいおいおい。確かに氏名の胸プレートには「土門」と書かれていたはず。
読み間違えたか?
・・・と混乱しつつ、これからどうしようと考えてたら・・・



・・・目が覚めました。
車内案内「まもなく××に到着〜。」



軽く火傷しました。 6月13日(火)  10:54

眠いとね〜。

熱湯が掛かっても一瞬何が起こったか認識できないのね〜。

痛覚が鈍いのね〜。

反射神経が眠ってる〜?




追加したい機能はあるんですよ。 6月12日(月)  21:32
 ただ、実装している時間がないだけで _| ̄|○

 CompleteGetterのこと。フレームとか画像とかが上位階層に置いてある場合は、実はデフォルトでは保存できないんですよね〜(画像などの埋め込みデータは、外部サーバー置いてあれば逆にオーケー^^;)
 階層構造を極力そのまま取り込むようにしているのだけれど、ソレが故の弊害。もちろんオプションでちゃんと指定してやれば保存できるのだけれど、URL構成とディレクトリ階層構造の関係を理解してないとちょっと難しい。指定するにしても上位階層考慮の必要性を自分で判断しなければならないのはちょっと面倒┐(´ー`)┌。
 ボタン一発で調べてガイドが出るようにしたいねぇ。「オプション(上位階層etc)の指定が必要です」とか「このままでオーケーです」とか。



 更新関連で蛇足≫




ココログへ移行 6月7日(水)  16:30
 『Diary & What's new? 』で利用していたNotebookという機能がもう少しで使えなくなります。Notebookの利用者には、サービス停止に伴いココログへの移行依頼が来てました。

 で、先日にログの移動を先ずはしておきました(5月31日以降はデータの保存が保証されないため)。こっそりボタン部分をNotebookからココログへリンク変更してあります。


 ココログの感想 → 使いづらい・・・。
誤解のないように言っておくと、ブログとしては使いやすいんだと思いますよ、ココログ。しかし私はブログは求めてないのです。現時点ではあくまでNotebookの代わり。更新履歴と簡易日記の機能さえあればよい。とするとブログでは多機能すぎるんですよね〜。
┐(´ー`)┌

 あとは。Notebook利用時のログは、ココログの一カテゴリーとして扱われます。すると、そのカテゴリーは「Diary & What's new? 」となるわけですが。副題につけていた「Lazy Days.〜怠惰なる日々〜」が入る場所がないのです。別にそのタイトルが消えたからと言って問題は無いのですが、やっぱ長く使ってきたコンテンツ名には思い入れがあるわけで・・・。う〜ん、どうしようかな。

 今のところ、ココログのタイトルは暫定的に「Fluorite Blog」ってしてるんですが、いっそここを「Lazy Days.〜怠惰なる日々〜」にしてしまおうか。Flouriteとしてはブログを持つ予定は無いしね。理由:この戯言があるから。



そんなこんな、サイト構成を考えていくつかを再構成する時間が欲しい・・・。
あとソフトをアップする時間も・・・。